オーディオインターフェイスの機能

オーディオインターフェイスの機能

オーディオインターフェイスの機能を簡潔にまとめます。まずオーディオインターフェイスとは何かというと、マイクからの音、シンセサイザーやギター他、楽器の音を、パソコンに取り込むための機器、または、パソコンに取り込んで、処理した音を、再生させるのに必要な機器ということになります。楽器やマイクのおとはアナログの信号です、パソコンは、デジタル信号しか扱えません。アナログ信号をデジタル信号に変換するのが、オーディオインターフェイスです。また逆の変換、デジタル信号からアナログ信号に変換もします。これらの変換ををAD変換といいます。

入出力時の音質が圧倒的に違います。パソコンにもともと付いているマイク端子やヘッドフォン端子による入出力時の音質とは別次元のものとなります。ノイズの問題や、AD変換の能力が、パソコンに搭載されているものと、オーディオインターフェイスの能力にかなりの差があります。
また、パソコンに音を取り込んでDAWソフトなどで処理を行って、再び出力、再生という過程では、パソコンの処理能力から、遅れ、レイテンシーが発生します。この遅れを、オーディオインターフェイスが助けて、パソコンの負荷を軽減してくれます。

オーディオインターフェイスに付いている端子類の数と種類は、様々な状況に対応できます。パソコンのマイク端子、ミニジャック1つでは、どうにもなりません。入出力のチャンネル数が多くなると価格も上がります。コンデンサーマイクを使用するためのキャノン端子とファンタム電源、標準ジャック、ミニジャック、USB端子、ファイヤーワイヤー端子やサンダーボルト端子など。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です