スウィング / 3連符、トリプレット

スウィング / 3連符、トリプレット

3連符、トリプレットは1拍の中に3つ音が入ること。ここまでは解かりやすいが、スウィングは跳ねているリズムで、8分音符で打ち込んでる場合に、8分裏を3連符の後ろに持っていくと、スウィングになる。なかなか文字ではわかりずらいが、タカタカタカタカタカタカタカタカ のリズムがチーチッキチーチッキチーチッキチーチッキチーチッキチーチッキチーチッキチーチッキ になる。16分音符の場合も16分裏を3連符の後ろに持っていく。

楽器の種類⓺フォークギターとガットギター

楽器の種類⓺フォークギターとガットギター

大きなくくりで、アコースティックギター、通称アコギの中で構造の違いと使う弦の違いで大別される。スチール、鉄弦のギターのことをフォークギターと言う。通常アコギと言えばこっちのこと。ナイロン弦のギターのことをガットギターという。クラッシックギターやフラメンコギターなどがこれにあたる。楽器の種類➁アコースティックギターとクラッシックギター

コード / クロマティックアプローチ

コード / クロマティックアプローチ

コードクロマティックアプローチとは、言葉は難しそうに聞こえるが、全く難しくもなく、コードトーンに辿り着くまでの半音でのアプローチ法。一番簡単なものは。押えたコードの半音下からコードに行く、または半音上からコードに行く。目的のコードに半音でアプローチするアプローチノートは経過音
としての役割を果たす。

テンション / ダイアトニックコード4和音にテンションを加える

テンション / ダイアトニックコード4和音にテンションを加える

CM7に更に1個飛ばしで音を重ねると、C E G B D F A   レはナインス ファはイレブンス ラはサーティーンス。使えるテンション3つ。FM7に更に1個飛ばしで音を重ねていくと、 F A C E G B D  ソはナインス シはシャープイレブンス レはサーティーンス。使えるテンション3つ。4和音まで音の重ね方音の距離がおなじである CM7とFM7も使えるテンションの音の距離は違う。Dm7 Em7 Am7 も4和音までは音の重ね方音の距離は同じだが、テンションになると音程が変わってくるので注意が必要。それぞれコードに特有なテンションが出てくる。

ダイレクトボックス

ダイレクトボックス

ダイレクトボックスは説明しだすと専門的な知識が難しくてこんがらがってしまうので、ざっくりと。通称D,I は楽器の音をミキサーに繋ぐ場合に通常のシールド、フォンケーブルで直接伸ばして繋ぐとノイズが乗りやすいので、マイクなどで使われる、伸ばしてもノイズが乗りにくいキャノンケーブルに変える時に使われる変換機。アンバランス信号をバランス信号に変換する変換機。

マイク

マイク

  • コンデンサーマイク

    プロのレコーディングマイク。いろんな方向から音を拾う、小さな音も拾う繊細なマイク。お値段は高め。

  • ダイナミックマイク

    カラオケやライブハウスにある通常のマイク。 ボーカルマイク。マイクの前の音を良く拾い、サイドやマイクの後ろ側の音はひろいにくい。持ち運びできる丈夫なマイク。お値段はお手頃

ワイヤレスマイクよりケーブルあり有線のマイクのほうが音は良い。

不協和音

不協和音

和音は音を足し算。和とは足すということ。2つ以上の音を重ねる。コードには聞いてて気持ちが悪くない音、協和音と、聞いてて気持ち悪い音不協和恩がある。鍵盤2つ以内だと、不協和音になる。半音でぶつかる音をアボイドノートと言う。アボイドノートは回避音のこと。使用する場合は。長く引っ張らないが基本。

コンプレッサー

コンプレッサー

いまいち分かりずらいエフェクターのコンプレッサー、通称コンプ。分かりやすい説明をすると、楽器やマイクの音を聞きやすくして、上手に聞こえるようにするエフェクター。音の強弱が激しいとき、音を一定の音量に揃える為に使用する。かけるとうまく聴こえる。     イコライザーの補足。基本はあまり上げないで真ん中、下げたいところだけをカットする。

分数コード② アッパーストラクチャートライアド

分数コード② アッパーストラクチャートライアド

分数コードの分母が単音。、分子が和音の形をオンコードと言う。これとは違って分母も和音、分子も和音(トライアド、3和音)の形の分数コードを、アッパーストラクチャートライアドと言う。上級で高度な分数コードなので、2種類ある分数コードのうちよく知られているのはは、オンコードのほう。→分数コード。

ドンシャリ?フラット?カマボコ?

ドンシャリ?フラット?カマボコ?

アンプのエフェクター、イコライザーでの音作りをあらわした言葉。ドンシャリは低音域を上げ、中音域は下げ、高音域は上げの状態。カマボコは中音域を上げ、低音域と高音域はフラット又は少しだけ下げの状態。フラットは低中高音域、言葉のとおりフラット、平らに。→イコライザー。