各楽器の音域を知っておきましょう②

各楽器の音域を知っておきましょう②

まず基本的な楽器の音域、通常使用される音域を、まとめます。まずはポピュラーな楽器から。すべての楽器の音域をいっぺんで覚えようとしても覚えられないので、少しずつ覚えましょう。
国際標準の表示では、ピアノの中央のドはC4で表されますが、ヤマハ方式では、ピアノの中央のドは、C3になっているので、注意すること!!。ここでは、C4を中央のドとする、国際標準で表します。

  1. ヴァイオリン。G3~C7。G3~E7。上は、E♭7という時もあるが、上限は奏者の指の太さ長さ、弓の幅などによりさまざまなので一概には言えないが、普通は、これぐらいである。
  2. ヴィオラ。C3~C6。ビオラも上は、E6という場合もあるが、上限は奏者の指の太さ長さ、弓の幅などによりさまざまなので一概には言えないが、普通は、これぐらいである。
  3. チェロ。C2~C5。チェロも上は、E5という場合もあるが、上限は奏者の指の太さ長さ、弓の幅などによりさまざまなので一概には言えないが、普通は、これぐらいである。
  4. コントラバス。E1~G3。ベースと同じだが、下C1~B♭3という場合もある。上限は奏者の指の太さ長さ、弓の幅などによりさまざまなので一概には言えないが、普通は、これぐらいである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です